★【5/29(月)まで】NEC VersaPro 15.6型ノートPC(Core i5/SSD搭載) + USBテンキーボード 96,800円(税込)
【5/29(月)まで】販売価格:96,800円(税込)
⇒パソコン特価品を人気ブログランキングで探す!!


注)バッテリ駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定しためやす時間です。
本モデルはヤマハ製AudioEngine™を利用した【Webミーティングおすすめモデル】です。
注)PC内部への防水を保証するものではありません。水などがこぼれた場合、点検と修理(有償)が必要となります。
従来はHDD/SSDに格納していた認証に用いる暗号キーなどの情報を、より安全に格納・管理することが可能なセキュリティチップ(TPM)に対応。Windows 11 Pro/Windows 10 ProのBitLockerと連携し、内蔵HDD/SSD内の暗号ファイルへの不正アクセス防止に有効です。
注)Acronis DeviceLock Lite利用については別途以下から申込が必要です
https://contact.nec.com/http-jpn.nec.com_tb_279bizpc_sdptrial_devicelock/
型番:PC-VKM44XDFHB8CSEZZY
JAN:4550161628620
OS:Windows 10 Pro 64ビット(11DG)
Office:無
ディスプレイ:15.6型ワイドフルHD液晶
CPU:Corei5-1245U(4.40GHz)
メモリ:8GB×1
メモリ(最大):32GB
メモリスロット(空き):1
ストレージ:256GB(SSD)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:インテルUHDグラフィックス
有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
無線LAN:IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n(Wi-Fi6)
Bluetooth:Bluetooth(Ver.5)
キーボード:キーピッチ19mm、キーストローク2.4mm、87キー、JIS標準配列
※テンキー無し
マイク:ステレオマイク内蔵
カメラ:HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素
ポインティングデバイス:高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付きNXパッド)
USB:Type-C:USB 3.2 Gen2(左側面×1(パワーオフUSB充電機能付き)
Type-A:USB 3.2 Gen1(右側面×1、左側面×2(1ポートはパワーオフUSB充電機能付き)、背面×1)
ディスプレイ:ミニD-sub15ピン×1、HDMIポート×1
LAN:RJ45 LANコネクタ×1
バッテリー駆動:約9.6時間
バッテリー充電時間:約2.0時間
消費電力(標準):6.1W
消費電力(最大):65W
メーカー保証:1年
寸法:368.4(W)×254(D)×24.9(H)mm
重量:約2.2kg(バッテリー含む)
付属品:ACアダプタ、保証書、リカバリディスク(Win11Pro用)等
■USBテンキーボード
型番:TK-TCM012BK
JAN:4953103550667
インターフェイス:USB
コネクタ形状:USB[A]
対応機種:USBポートを装備したWindows OS搭載機
対応OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8~8.1、Windows RT~RT8.1、Windows 7(SP1)、Windows Vista(SP2)、Windows XP(SP3)
カラー:ブラック
キータイプ:メンブレン
キー配列:20キー
キーピッチ:19mm
キーストローク:2.3mm
アップストリーム(パソコン側)ポート数:1
ダウンストリーム(HUB側)ポート数:(USB2.0)×2
電源方式:USBバスパワー
供給可能電流:100mA未満/1ポート
ケーブル長:0.5m
外形寸法:幅90×奥行140×高さ23.5mm(ケーブル除く)
質量:約114g
保証期間:6カ月間
・修理等お問い合わせの際は、構成コード(PC-VKM44XDFHB8CSEZZY) もしくは、保証書記載の製造番号をお伝えください。
・メーカーごとに異なりますが、保証書に工場出荷日の記載や、機械内部に工場出荷日データが予め登録されている事が一般的となっております。
・上記に関わらず、メーカー保証開始日は、お客様がご購入された日を起算日とします。
・機器の不具合などの際にはご購入日の証明に、納品書が必要となりますので、 メーカー保証書と納品書は大切に保管下さい。
>>
NEC VersaPro 15.6型ノートPC(Core i5/SSD搭載) + USBテンキーボード<<
⇒パソコン特価品を人気ブログランキングで探す!!
ここに注目!
プロセッサーには電力効率と処理性能を同時に向上させた第12世代インテル® Core™ i5 、ストレージには256GB SSDを搭載したパフォーマンスに優れた1台です。光学ドライブ付きのため、撮影した動画・写真データのバックアップ、データのやり取りなどを手軽にできます。第12世代インテル® Core™ i5 プロセッサー
2種類の専用コアを組み合わせたハイブリッドアーキテクチャー採用によって、電力効率と処理性能を同時に向上させた第12世代インテル® Core™ i5 プロセッサーを搭載。PCIe接続のSSD
記憶媒体に高速なフラッシュメモリを使用することで、HDDと比較しアクセス速度を向上させつつも低消費電力であり、SATA接続よりデータ転送が高速なPCIe、NVMe接続を採用した「暗号化機能付256GB SSD」を搭載。対面業務に便利なフラットモード
180度オープンが可能。画面回転を行えば、画面をPCの方向を変えることなくスムーズに相手に見せることができ、対面業務の際に便利です。最大約9.6時間稼働の取り外し可能なバッテリを搭載
ピーク電力時間帯を乗り切る容量のバッテリをご用意。最大約9.6時間分の動作が可能。 また、バッテリは取り外せるため、経年劣化してしまった場合に新しいバッテリと交換できます。注)バッテリ駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定しためやす時間です。
Webミーティングに適したBOX型1.5Wステレオスピーカ&Webミーティングモード
2つのBOX型1.5Wステレオスピーカを前面に配置することで、音声やサウンドをよりクリアに出力可能。働き方改革により、使用頻度が高まっているWebミーティングの際にも円滑なコミュニケーションをサポートします。本モデルはヤマハ製AudioEngine™を利用した【Webミーティングおすすめモデル】です。
ビジネスでの使用を考慮した豊富なインターフェイス
5つのUSBポート(USB 3.2 Gen2(Type-C)*×1ポート、USB 3.2 Gen1 ×4ポート*)や鮮やかな映像出力が可能なHDMIポート、SDメモリーカードスロットなどの各種インターフェイスを標準装備しています。フルHD液晶ディスプレイ
高解像度1,920×1,080ドットのフルHD液晶を搭載。1,366×768ドットHD液晶の約1.97倍の高い解像度で、より多くの情報を表示して作業ができます。高精度タッチパッドを標準搭載
高精度タッチパッド搭載により、マウスなしでの操作性が向上。タッチパッドによるジェスチャー機能が使用可能です。Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)を標準搭載
従来規格からの通信スピード向上に加え、複数台端末による同時接続時でも安定した通信が可能なWi-Fi規格Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)を標準搭載しています。防滴構造を採用
キーボード底面の防水シートにより、水滴がPC内部に入り込むことを遅らせ、排水用の穴から本体の裏に水滴を排出。安全にシステムをシャットダウンする時間を確保できます。注)PC内部への防水を保証するものではありません。水などがこぼれた場合、点検と修理(有償)が必要となります。
省エネ性能
省電力設定の切り替えが可能な「ECO」キーとピークタイムの節電を支援するピークシフト設定。使用時に省電力設定を1ボタンで切り替えることができる「ECO」キーを搭載。環境と省電力に配慮した運用を支援します。 さらに内蔵バッテリを有効活用し、オフィスのピーク電力削減をサポートする「PC設定ツール」が利用可能。事前設定した時間帯にバッテリ駆動へ切り替えるため、手間をかけず電力消費の分散化が可能です。国際エネルギースタープログラム対応
OA機器に関する国際的な省エネルギー基準である、国際エネルギースタープログラムに適合しています。セキュリティ機能
PCのセキュリティを高めるセキュリティチップ(TPM)従来はHDD/SSDに格納していた認証に用いる暗号キーなどの情報を、より安全に格納・管理することが可能なセキュリティチップ(TPM)に対応。Windows 11 Pro/Windows 10 ProのBitLockerと連携し、内蔵HDD/SSD内の暗号ファイルへの不正アクセス防止に有効です。
各デバイスの利用制限が行える「Acronis DeviceLock Lite」
デバイスごとの無効化/有効化設定が行えるユーティリティです。例えば、USB接続のキーボードやマウスなどを使用しながらUSBメモリなどは使用不可とする運用が可能となるため、使い勝手とセキュリティのバランスが良い情報漏えい防止対策として利用可能です。その他にも、USBメモリ、光学ドライブなどへの書き込みを制限したり、光学ドライブを無効に設定することができ、さらにBluetooth®ブロック機能やネットワーク制限機能にも対応。機密データ流出防止を支援します。注)Acronis DeviceLock Lite利用については別途以下から申込が必要です
https://contact.nec.com/http-jpn.nec.com_tb_279bizpc_sdptrial_devicelock/
BIOS自己回復を搭載
米国の国立標準技術研究所が定めるセキュリティガイドラインNIST SP800-147/155/193で規定されるセキュリティ要件を実装しています。【 特典 】エレコム製のテンキーボード付き!
エレコム製の2ポートUSB2.0ハブ機能を搭載したUSBテンキーボードをご用意しました。2ポートのUSB2.0ハブ機能を搭載
2ポートのUSB2.0ハブ機能を搭載し、マウスなどのUSB機器を2台まで接続できるテンキーボードです。Excelでの作業に便利
Excelでの作業に便利な[Tab]キーと、数字の入力に便利な[00]キーを装備しています。「NumLock」問題を解決
「NumLock」問題をハードウェアで解決しており、対策ソフトのインストールは不要です。LEDランプを装備
NumLockのオン/オフの状態がひと目でわかるLEDランプを装備しています。専用ドライバなどのインストール作業が不要
専用ドライバなどのインストール作業が不要で、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使えます。大きなキー
大きなキーで入力効率が向上します。【仕様】
■PC型番:PC-VKM44XDFHB8CSEZZY
JAN:4550161628620
OS:Windows 10 Pro 64ビット(11DG)
Office:無
ディスプレイ:15.6型ワイドフルHD液晶
CPU:Corei5-1245U(4.40GHz)
メモリ:8GB×1
メモリ(最大):32GB
メモリスロット(空き):1
ストレージ:256GB(SSD)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:インテルUHDグラフィックス
有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
無線LAN:IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n(Wi-Fi6)
Bluetooth:Bluetooth(Ver.5)
キーボード:キーピッチ19mm、キーストローク2.4mm、87キー、JIS標準配列
※テンキー無し
マイク:ステレオマイク内蔵
カメラ:HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素
ポインティングデバイス:高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付きNXパッド)
USB:Type-C:USB 3.2 Gen2(左側面×1(パワーオフUSB充電機能付き)
Type-A:USB 3.2 Gen1(右側面×1、左側面×2(1ポートはパワーオフUSB充電機能付き)、背面×1)
ディスプレイ:ミニD-sub15ピン×1、HDMIポート×1
LAN:RJ45 LANコネクタ×1
バッテリー駆動:約9.6時間
バッテリー充電時間:約2.0時間
消費電力(標準):6.1W
消費電力(最大):65W
メーカー保証:1年
寸法:368.4(W)×254(D)×24.9(H)mm
重量:約2.2kg(バッテリー含む)
付属品:ACアダプタ、保証書、リカバリディスク(Win11Pro用)等
■USBテンキーボード
型番:TK-TCM012BK
JAN:4953103550667
インターフェイス:USB
コネクタ形状:USB[A]
対応機種:USBポートを装備したWindows OS搭載機
対応OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8~8.1、Windows RT~RT8.1、Windows 7(SP1)、Windows Vista(SP2)、Windows XP(SP3)
カラー:ブラック
キータイプ:メンブレン
キー配列:20キー
キーピッチ:19mm
キーストローク:2.3mm
アップストリーム(パソコン側)ポート数:1
ダウンストリーム(HUB側)ポート数:(USB2.0)×2
電源方式:USBバスパワー
供給可能電流:100mA未満/1ポート
ケーブル長:0.5m
外形寸法:幅90×奥行140×高さ23.5mm(ケーブル除く)
質量:約114g
保証期間:6カ月間
・修理等お問い合わせの際は、構成コード(PC-VKM44XDFHB8CSEZZY) もしくは、保証書記載の製造番号をお伝えください。
・メーカーごとに異なりますが、保証書に工場出荷日の記載や、機械内部に工場出荷日データが予め登録されている事が一般的となっております。
・上記に関わらず、メーカー保証開始日は、お客様がご購入された日を起算日とします。
・機器の不具合などの際にはご購入日の証明に、納品書が必要となりますので、 メーカー保証書と納品書は大切に保管下さい。
>>
2023年05月29日