セール価格:15,800円(税込)
セール期間:4/10(木)まで60%OFF

更新日:2025/4/2
🚀 お得な特価品を今すぐチェック! 👉 人気ブログランキングで探す! 💰✨


プロが使う定番の、サウンド編集ソフト

「SOUND FORGE Pro (サウンドフォージ プロ)」は、世界中のスタジオやゲームクリエイターに愛用され、業界標準となっているサウンド編集ソフトです。20年以上の歴史があり、録音から編集、エフェクト処理、マスタリングまで、高品質な音づくりができます。

バージョン18の新機能

最新のバージョン18には、AIによる音声合成の機能や素材が多数収録されています。これにより、高品質なポッドキャストや放送レベルのトラック制作がさらに充実します。撮影した映像や録音した音声から、すぐにオーディオトラックを作成、編集できる幅広いツールにより、新たなレベルのオーディオ編集体験をお楽しみいただけます。

音声合成で、テキストを読み上げ NEW

AIを活用した音声合成でテキストから高品質な音声を生成できます。また、最大100言語への翻訳も可能で、手間をかけずグローバルなコンテンツを制作できます。

「Storyblocks」の素材を使える NEW

「Storyblocks」は、さまざまな素材を収録するライブラリです。本製品から直接アクセスして利用できます。「SOUND FORGE Pro 18」は音の素材を利用できます。「SOUND FORGE Pro 18 Suite」は、音と動画の素材を利用できます。

・多彩な動画素材や環境音を収録
・追加料金なしで使えるロイヤリティフリー
・商用利用を含め幅広い用途に使える

AIが、自動でマスタリング

iZotope Ozone 11 Elements

AIが楽曲を分析し、目的に合った豊かな音に自動でマスタリングしてくれる便利なツールです。
プリセット
幅広いジャンル、フォーマットに使える75以上のプリセットを収録。

プラグイン・サポート
VST、AU、RTAS、AAX、ARA2プラグインに対応。

直感的なインターフェース
直感的なワークフローで、印象的なマスターをシームレスに作れます。

Broadcasting
ラジオとストリーミングの両方に対応するマスターを作れます。

クリーニングのエフェクト

高品質なクリーニングエフェクトや、マルチバンド コンプレッサーを搭載。高度な AI テクノロジーが問題を自動的に検出し、それに合わせてしきい値を調整します。

DeHisser
テープやギター、ベースアンプから録音した場合に生じる「サー」という高周波の音(ヒスノイズ)を除去できます。

DeClicker / DeCrackler
レコードや騒音の多い音から「カチッ」という音やパチパチ音を自動で検出し除去します。

DeClipper
録音レベルを高く設定した際に出やすい、音の歪みをきれいにします。

iZotope RX 10 Elements

AIが楽曲を分析し、目的に合った豊かな音に自動でマスタリングしてくれます。

De-Clip
オーディオ録音の歪みを低減します。再録音できないコンサート、インタビューなどの録音に最適です。

Voice De-noise
ボーカル・レコーディング時の、不要なバックグラウンド・ノイズを低減します。

De-Hum
不要なハミングの基本周波数を自動的に識別してオーディオから除去し、クリーンな音を実現できます。

De-Click
クリック音やノイズを自動的に識別して削除します。

はじめてでも安心

実画面で操作手順を学べる

操作手順のチュートリアルでは、知りたいことを選ぶと画面上の操作する箇所に指のマークや赤枠が表示され、実際の画面で操作しながら手順を学べます。





>>SOUND FORGE Pro 18 Suite ダウンロード版<<