【3/31(木)まで】優待割引価格:5,980円(税込)(80%OFF)
今ならポイント20倍:1,196ポイント還元

⇒PCソフト特価品を人気ブログランキングで探す!!

デジタル写真編集ソフト「Adobe Illustrator CC」の基本操作と主な新機能を学べる映像教材です。 Illustratorの初級ユーザーを対象としており、インターフェイスやアートボードの仕組み、主要なツールの使い方など基礎知識から学習できます。

自宅で手軽に学習ができる
デジタル写真編集ソフト「Adobe Illustrator CC」の基本操作と 主な新機能を サンプルファイル付きで解説します。Illustratorの初級ユーザーを対象として、Illustratorの基本操作を中心に解説します。インターフェイスやアートボードの仕組み、主要なツールの使い方の紹介などを通して、llustratorの基本操作を学びます。

サンプル視聴


Adobe Illustrator CC 上巻(約56分)

01. Illustratorとは
•ベクター画像について
•カラーモードについて
02. 新規ドキュメントの作成
•Illustratorの起動
•ドキュメントの作成
•ファイルの保存
•ファイルを開く
03. Illustratorの画面構成
•Illustratorの画面構成
•環境設定
•ワークスペースの保存と管理
•アートボード
04. Illustratorの基本操作
•画面のズーム
•オブジェクトの選択
•ツールを使った描画
•線と塗りのプロパティ
•オブジェクトの変形
•オブジェクトのコピー
•オブジェクトの重ね順と整列
•パスファインダー

Adobe Illustrator CC 中巻(約55分)
01. パスの基本操作
•パス
•ペンツール
•曲線ツール
02. 文字の入力
•ブラシツール
•ブラシツールの活用
03. レイヤーとアピアランス
•レイヤーの基本操作
•アピアランスの設定
•アピアランスパネル
•矢印や点線の作成
•編集モード
04. 文字の入力
•文字の入力
•ポイント文字とエリア内文字
•パスに沿った文字の入力と文字タッチツール
•文字のアウトライン化
05. プレゼンテーションの保存
•プレゼンテーションのビデオ作成
•プロパティの設定
•パスワードの設定
•Wordによる配付資料の作成
•PDFファイルの作成

Adobe Illustrator CC 下巻(約62分)
01. 画像の配置
•画像の配置
•リンクと埋め込み
•マスク
•クリッピングマスク
02. カラー
•カラーパネル
•スウォッチパネル
•ライブペイント
•オブジェクトの配色
•グラデーションの設定
•フリーグラデーション
03. フライヤーを作ろう
•バランスの良い配置
•地図の挿入
04. データの出力
•アートワークのプレビュー
•不要なポイントと項目の削除
•アウトライン
•スクリーン用に書き出し
•PDFの書き出し

>>誰でもわかる Adobe Illustrator 2019 上中下全3巻+副読本セット ダウンロード版<<